ドレスの選び方
ドレスを選ぶ前に知っておきたいこと
「このドレス似合いそう!可愛い!」と思ったドレスでも、実際着てみるとイマイチ・・・なんてこと、結構あるんです。
自分にぴったりのドレスに出逢うポイントは、自分の体型に合ったシルエットを選ぶことが大切です。
ドレスラインや体型に合わせた着こなし方を参考に、とっておきの一着を丸屋ブライダルで見つけてください。
ドレスラインの種類
AラインA Line腰のラインがすっきりと引き締まったスタイルに見え、身長・体型に関わらずどんな女性でも着こなせる一着です。
スレンダーラインSlender Lineシンプルなラインで、大人っぽさ・上品さを演出してくれるスレンダーライン。背の高い方・細身の方にオススメです。
プリンセスラインPrincess Line大きく膨らんだスカートが特徴のプリンセスライン。Aラインと同様、身長・体型に関わらず着こなせる一着です。
マーメイドラインMermaid Line膝下から人魚の尾ひれのような広がりが特徴のマーメイドライン。女性らしい柔らかなラインを綺麗に演出します。
顔の輪郭に合わせたデコルテ選び
顔の輪郭も、人それぞれです。ちょっとデコルテに気をつけるだけでも、小顔・卵型の理想形に近づき、より一層美しく演出できます。
丸顔丸みをシャープさで緩和大きく膨らんだスカートが特徴のプリンセスライン。Aラインと同様、身長・体型に関わらず着こなせる一着です。
面長縦長ラインをぼかす横へ広がったボートネックや、首を隠すスタンドカラーは、縦に長い顔の印象を薄めてくれます。
ベース顔正面からの視線を緩和ワンショルダーなどシンメトリーのドレスで、気になる輪郭を隠してくれます。
逆三角形顔とがった顎の印象を和らげるラウンドネックや、胸元を優雅に魅せるオフショルダードレスがおすすめ。
こんなときどうする?体の悩みスッキリ解決!
足が太い、首が短い・・・。など、体型の悩みも人それぞれです。ちょっとしたポイントをおさえて、気になる部分をスマートに解消しましょう。
胸が小さい胸まわりにモチーフをホルターネックにパットを入れたり、空きを小さくしたVネック、フリルなどで装飾しましょう。
胸が大きい隠すより清楚に見せるビスチェタイプなど、胸元をすっきりしたデザインのものを選んで、清楚なイメージを演出。
首が短いデコルテを広く見せるキャミソールタイプや、ボートネックなどデコルテの大きく開いたデザインがおすすめ。
首が長いデコルテを狭く見せる首が短い人とは逆に、スクエアネックなどデコルテの開きがあまり大きくないデザインを選びましょう。
いかり肩スッキリきれいに見せるデコルテを大きく取ったアメリカンスリーブ、オフショルダー、ホルターネック等のドレスがおすすめ。
なで肩肩にアクセントをリボンやコサージュで両方の肩まわりを装飾して、なで肩を目立たなくしましょう。
二の腕が太い五分~七分丈でカバーパフやハーフまたはロングミディのスリーブでカバーしましょう。
足が太いボリュームのあるラインをふんわりしたベルラインなど、太ももが隠れるラインで、気になる部分をカバーしましょう。

